Pocket

ベースをどうしようか?というのが問題だが、とりあえず、先日記事として投稿した3Dベースでやってみたいと思うが、まずは自分が知っているJavascriptでできる限り操ってみようかと。

no flashかぁ。。。

時間が許される限り、いろいろと作りこんでみて公開?するかどうかはさておき、やってみたいと思う。
CMS系は恐らくXHTML1.0で止まるかもしれません。すでにHTML4.1で止まっているCMSもありますので。

けれど、XHTML2がHTML5に統合という話も出てきておりますので、今後の動向に注目です。

XHTML 2 WGが活動終了へ、XHTML 2.0も策定終了に Web標準Blog ミツエーリンクス

消えちゃうといけないので、とりあえず引用しておきます。

2009年07月03日
XHTML 2 WGが活動終了へ、XHTML 2.0も策定終了に
フロントエンド・エンジニア 矢倉

タイトルのとおりですが、XHTML 2.0をはじめとする各種XHTML仕様を策定していたXHTML 2 WGの活動が、年内で終了することがアナウンスされました。W3Cは、今後はHTML5に注力すると発表しています。

今後のXHTMLはHTML5でXHTML 1.1などのメンテナンスは活動終了までに行うものの、次世代のXHTML仕様はXHTML2 WGで行いません。すなわち、XHTML 2.0の策定は終了ということになります。

今後のXHTMLは、HTML5で定義されます。名前が「HTML5」とあるため紛らわしいのですが、HTML5仕様にはXML構文も含まれており、これは「XHTML5」と便宜的に呼ばれています。XMLでもcanvasやvideo要素などを利用することができるのです。

「XHTML 2.0と統合する」というわけではありませんが、機能のほとんどすべてがXHTML5でもカバーできるとされています。
#たぶんここ、誤字かと。XHTML5->HTML5

XHTMLの今後に関するFAQも公開
HTML5の策定については以前より「XHTMLを蔑ろにしている」といった誤解が多く見られます。今回の決定でさらに誤解が広まることを危惧したのか、「Frequently Asked Questions (FAQ) about the future of XHTML」という文書があわせて公開されています。先ほど日本語訳を公開しましたので、参考にしていただけたらと思います。

XHTML の今後に関する FAQ

解決すべき問題の幅広さ、大きなテーマである「実装の互換性確保」など、HTML5の策定には時間がかかります。少しずつですが進んでいってくれればと思います。

W3C,マークアップ言語「XHTML 2」を「HTML 5」に統合へ:ITpro

消えちゃうといけないので、とりあえず引用しておきます。

W3C,マークアップ言語「XHTML 2」を「HTML 5」に統合へ 記事一覧へ >>  Web関連技術の標準化団体World Wide Web Consortium(W3C)は米国時間2009年7月2日,マークアップ言語HTMLをXMLで再定義した言語「XHTML 2」について,策定担当ワーキング・グループ(WG)の憲章(行動指針)「XHTML 2 Working Group charter」の適用を2009年末で打ち切ると発表した。同憲章を更新せず,HTML担当の「HTML WG」に投入するリソースを増やすことで「HTML 5」仕様の策定作業を加速させ,HTML開発の方向性を明確化する考え。

W3CはXHTMLをHTMLのXMLシリアライゼーション(XML形式への変換)と見なしている。HTML 5仕様にXMLシリアライゼーションを含め,引き続きHTML WGで検討していく。現在HTML 5仕様でこのXMLシリアライゼーションは「XHTML 5」と呼んでいるが,今後HTML 5仕様のなかで定義する見込みという。

XHTML 2 WGが提供している仕様書などは,ほかのWGが作業を引き継ぐ。

[発表資料へ]

(ITpro) [2009/07/03]

最近、注目していた記事が消える消える。。。
キャッシュを探しに行くというのもなんか嫌なんで、引用するようにします。
本当にMemo代わりになってしまいそうですが、申し訳。

From xxxYukihiroxxx

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください