先週末、eatonという企画があり、お邪魔する前に時間があったので、station5にお邪魔してきました。
結構小さかったので、この空間でスタンディングしてたのかと考えたら、すごい熱かったんだろうなと思いながら、脳内ではafter partyのUstが流れていました。w

今回あの場所に行って初めて知ったのは、AdobeさんからCDを出しているということ。

http://www.adobe-records.com/
今行くと違うHPになっちゃってる??

プロのクリエイター向けに開発されたソリューション「Adobe Creative Suite 4」の登場を記念して、アドビシステムズがクリエイターのための音楽レーベルを立ち上げた。それが「Adobe Records」。

アドビ、有名クリエイターが選出した「Adobe Records」優秀アート作品発表 クリエイティブ マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/036/index.html

しっかり4枚置いてありました。
今は購入できるのかどうか、調べてみましたが、
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?adv=1&labelcode=ADOBE&category=1
ここで購入できるっぽい。
けど、ジャケットが見たのと違う。。。

しかし、このCDにはデータが入ってるんです!
作品データなんですが、見たい方は購入するしかなさそうです。

Photoshopの年表があったので、じっくり見たんだけど、実はIllustratorの方が先輩なんですよね。セミナー(Ust配信)の時におっしゃっていたので
「へぇー。そうなんだ。」と一言言ってた記憶があります。w

あと、カードもらってきました。CS5購入の際、この番号を入れるといいことがあるみたい。

From xxxYukihiroxxx

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.