IE6、IE7、Firefox。。。
これはよかった。
ちゃんと確認してたから。
けれど、これだけではNG。っていうのが、先生に聞いて知ったのは昨日の出来事。
最低でも、SafariとOperaでの動作確認も必要。CSSレイアウトしているのであればなおさら。っておっしゃっていました。
で、先程、2つのブラウザをインストールして、自分のサイトを見てみたら・・・。
(;゚д゚)ァ….
これはひどい。
文字が重なり合ってる。。。
で、CSSを見直したところ、
height: 200px;
で設定されていた。
つまり、どんなに内容がぎっしり詰っていても、つまってなくても、高さが200px超えたら、次のコンテンツの内容が表示されてしまうので結果的には文字が重なり合っていたのである。
IEやFirefoxでは見栄えを考えて、高さを設定していたが、こうなるとは思っても無かったです。
300pxで設定するべきなのかどうか。。。
悩みどころです。
今のところは、heightはコメントアウトちゅう。
From xxxYukihiroxxx