面白い記事を見つけましたので、ご紹介。

○○円ならどこまでできる!? ウェブサイト制作の相場早見表

名が知られているWeb制作会社では、妥当な料金価格かと思う。
中小企業などは、

【相場価格】
トップページ:5万円~15万円
その他のページ:2~3万円/Page

とのこと。

しかし、SOHOの場合は・・・

恐らく、リンクで示した料金価格の10分の1の価格帯でやっているひとも少ないくないと思う。

実際に、某Web制作会社で20Pを10万でというところもあり、
TOPページ、デザイン・レイアウトサンプルで5000円、いいデザインであれば、買取1万。
他社は、サンプルで3000円、買取であれば、3万円。

個人だからというのが弱いところ。
もし自分がWeb制作会社に勤めていたならば、同じ案件が数10倍にも跳ね上がるのは目に見えてる。

いい価格で、お互いにハッピーになれて、この価格。
それで自分はお仕事受けております。

このデザインはこういうところがよくて・・・
このレイアウトは・・・
お問い合わせフォームはどういった内容を必須にしますか?
SEO対策といっても、単に単語を並べるだけではなく・・・

いろいろとあると思うが、その内容もクライアントに把握していただき、このお見積もりとさせていただきました。
という説明文。Word文書でもいい。これはやったほうが絶対にいい。しかも、その中で、クライアントさんからのご意見も聞けることになるので
一石二鳥である。

これは前回プレゼンで失敗した結果だ。そこから得た内容である。
プレゼン内容は良かった。けれど、見積金額が当方の予算と一致していないので、今回はお見送りにさせてください。というご返答が。

まぁ確かにお金というのは非常にネックになるのはわかっている。
だからと言って、安くるのか?
安くする人もいるし、説明する人もいる。

なぜこの見積金額になったのかをしっかり説明することが必須。

正直、SOHOの皆さんにお聞きしたいところだが、どんな価格帯でやっているのかが知りたい。

自分はSEだったので、システムのカスタマイズや、システムの新規案件などには、工数がかかるし、これだけの機能を備え付けなければ
セキュリティーも問題になりますし・・・
という説明をして、過去の実績では、当初15万のところを、機能追加が多々あったので、20万でお願いしてみました。

クライアントも納得していただき、納品完了したが、
恐らく、ちょっとした検索HP+Blogも載せれるシステムであれば、25万円。

単純にXHTML+CSSコーデイング(デザインは完成している形)で5万(10P前後)から8万(20P前後)
TOPデザインは2万から3万。
そのデザインを素材に落として、コーディングにつながるので、1HPあたり、8万前後になるかなぁ?
その他、納品後のアフターケアを行うサービス、トラブル、新規HPを作る時のアドバイス、できないのであれば、私が作る。
新規ページ追加(2Pから3P)であれば、2万でやると思う。(デザイン込み)

高いのかな?

自分はFlashも扱っているんですけど、ひとつのFlash素材は大体2万円。
簡単なものですよ。本当に。ランダムに写真を表示させるようなスクリプトを仕組んだFlash。
Photoアルバムなども。
あと、TOPページにFlashを使いたいという案件で5000円という案件もあった。

個人でやることはバックグラウンドがないし、あくまで有名なデザイナーさんではなければ、でかい口は叩けないと思う。
だから、俺は今、コンテストとかでいろいろと作品をアピールして、存在価値をUpさせようと努力をしている。
見てもらおうという気持ち。
忘れたくないです。

それを踏まえて、また価格も変わっていくのではないでしょうか?

安いからバグありますので。
それはWebとしては最低。
バグがあれば、すぐに修正すること。次の日までには完成させること。運営中であれば、すぐに修正。
小回りが利くという点ではSOHOはいいのかもしれませんね。

一応、自分なりに考えている価格表があるのだがそれは、まだ公開していない。
案件をこなして、どれぐらいの相場なのか?というのを見極めたいから。っていう理由。

クライアントの皆さん
価格より中身だと思いますが、どうでしょうか?

価格重視
っていうのもわかりますが、フォロもしますし、アフターケア、ご提案もします。

安いとどんなものが出来上がって、高かったところはどんなものが出来上がったのか
比較するサイトなんてあれば面白いですね。

HTMLとCSSの構造チェック、SEO対策は?リンクなどのチェック。などなど。

いろいろと検証したい。w

From xxxYukihiroxxx

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.