ちょっとお固いお話です。

円高ドル安で日経平均も今日は下げ続け8000円を割ってしまいました。
その影響もあり、日本の主要自動車メーカーは期間派遣従業員と派遣社員を半分ぐらい解雇する方向で進めているみたいです。
日本としてはしょうがないかもしれません。自動車会社の次は下請けの部品事業の会社も同じようになるでしょう。
ドミノ倒しみたいなものです。

そこで発想の転換

いっそのこと円高ドル安を利用して、海外から買うのはどうでしょうか?
国産車では高いので、逆輸入車みたいな感じで。

日本の自動車会社も海外で頑張っています。
その頑張りを見込んで、日本に逆輸入すれば、かなりお安いお買い物ができるかと思います。

どうでしょう?

日本の利益は上がる?それとも下がる?
っていうか、海外に進出している会社あったら利益はトータル的には上がると思うんですが・・・。
素人の考えでしょうかね?w

From xxxYukihiroxxx

1件のコメント

  1. ピンバック: La Thinking Motion. - [TV] 鈴木さん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.