かなり久々になってしまいました。xxxYukihiroxxxです。
Twitterを始めてから、ブログがおろそかになっているのがよぉ~くわかります。w

さて、今回は本当に仕事効率というか、気分転換しながら、勉強や仕事しちゃおぅじゃないか!というお話。

自分のことなんですけど、参考に。

親父が足をくじいてしまって、歩けない状態になってしまいました。それで自分の携帯に連絡が来て、これから迎えに来てくれないか?ということで迎えに行きました。
家に帰り、保険証を持参して整形外科に行ったわけです。たぶん、診察時間も長いだろうな。と思って、参考書を手に持って待合室で眺めていたんですが、これがかなり集中することが判明。

ちょっとした些細なことなんですが。。。

いつも部屋の中でしていることを他の場所、今回の場合は病院の待合室でしたが、電車の中とか、喫茶店(周りがうるさいか??)、漫画喫茶(集中できないか?)、とある公園のベンチ(夏場は厳しいか?)、車の中(ちゃんと停車してやってください)などいろんな場所があるかと思いますが、片手に書籍でも持って、続きは・・・。と眺めてみるとなんかボンボン頭の中に吸収されていくんです。

そんな経験をしましたので、memoしておきます。

あー、これは一人で行動するときでお願いします。
お友達と一緒にいるときにこんなことしてたら、嫌われますので。w

From xxxYukihiroxxx

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.