fedora7からfedora8にアップグレードしてから、なんか正常に動作しているようでしていないようで・・・。
さっき、カーネルのアップデートもあったので、不安定なのかな?

で、本題。

fedora7の時にはlogwatchからのメールがcronで設定している時間に届いていた。が、fedora8にしてから、logwatchのバージョンも変わったことで、仕様変更があったみたいです。

その記事を教えてくださったのが、whiteさんのBlogGeekLogです。

ちょっと引用させていただきます。

ちなみにFedora8からlogwatch.confの設定で
Print=Yes
になったらしく、cron.dailyの出力中に含まれるようになってしまい、別メールで来なくなりました。
これは他のメッセージと混ざって不便なので、
Print=No
としています。

これだ!

# less /usr/share/logwatch/default.conf/logwatch.conf

にて、

自分もPrint=Yesになっていたので、個別でメールが届かないわけです。

さっそく、Noと編集して、

#/etc/cron.daily/0logwatch

を行ったところ、メールがちゃんと届きました。

ありがとうございました。m(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.