フラッシャー

という言葉は浸透していないのか?

それとも、Flashクリエイターの方が馴染み深いのか?

フラッシャー=Flashデザイナー+Flashプログラマー

それとも

Flashクリエイター==Flashデザイナー+Flashプログラマー

なの?

どちらにしても、自分のスキルで進むのであれば、Flashプログラマーは置いといて、Flashデザイナーの部分が非常に欠けている。
つまり、”デザインする。”という考えを習得する必要がある。
スクールに通ったとしてもデザインする。というのは基本的なことは学ぶことは可能だと思うが

その人のセンスにもよると思う。

◎プログラマーからデザイナーになる人はなかなか居ないみたい。
○デザイナーからプログラマーになる人は居るみたい。

俺が成し遂げようとしているのは◎のほう。

今後は、デザイナーがFlashのAS3を組み込もうとするとプログラムの世界になっていくので
その点を注目して、現在、AS3の勉強中ということなのです。はい。。。

Adobe Flexもあれば、Microsoft Silverlightもある。

勉強することは山ほどある。

使わないにせよ、使うにせよ自分の糧になるからとりあえず参考書片手に勉強してみようと思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.