まずは、/etc/postfix/main.cfに下記の内容を追加

 virtual_alias_maps = pcre:/etc/postfix/virtual.openpne

で、次に下記の内容で/etc/postfix/virtual.openpneというファイルを作成

 /^get@pure-hearts.mydns.jp$/ openpne-request
  /^pd+-[da-f]{12}@pure-hearts.mydns.jp$/ openpne-request
  /^td+-[da-f]{12}@pure-hearts.mydns.jp$/ openpne-request
  /^bd+-[da-f]{12}@pure-hearts.mydns.jp$/ openpne-request
  /^.*@pure-hearts.mydns.jp$/ openpne-admin

つぎに、/etc/aliasesに下記の内容を追加

※管理者アカウントが「sns@pure-hearts.mydns.jp」で、phpのパスが「/usr/bin/php」の場合

 openpne-admin: sns@pure-hearts.mydns.jp
  openpne-request: “|/usr/bin/php /var/www/OpenPNE/bin/mail.php”

で、最後に「newaliases」と、「service postfix reload」を実行して設定を反映させる。

とりあえず、これで自分の携帯から写真をアップロードしたらうまく表示されているので問題ないのかなぁ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.