BSDライセンスについてちょっと調べてみた。

ブログなどで商用利用可能なオープンソースソフトウェアはどんなのがあるのか?

と以前にSOHOの関係上、調べていたのだが、先日お話をお聞きして、調べてみた。

まぁ自分が使っているのはWordPressであり、商用可能なのはわかっていたので
ライセンス料は気にしないでいいのはわかっていたが
Nucleusというブログツールがあることが判明。

SEO的にどうなのか?検証してみないとわからないが使い勝手もいいのか?

操作しやすいのか?プラグイン対応されているのか?など、一度自分の自宅サーバーに入れてみようかと思う。

Movable Typeは商用ではライセンスかかってしまうが、使い勝手は一番だと思う。

しかもSEO的に拡張子もHTMLで再構築できるし。

Nucleusのユーザーコメントを見たけど、インストール時、多少難しいとか書いてあったけど、どれぐらい難しいのか?

っていうのも気になった。

まぁ実行するべしということで、やってみたいと思います。

From xxxYukihiroxxx

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.