[HP] XHTML+CSSでのコーディング。っていうか見直し。

過去のHP、今も公開しているが、ソースを見たらもぉ、これはヒドイ。   こんなんでよく公開していたな。。。というマーキングだった。 それを改善を行って、W3C基準にしたが、今までの手法とはまた違っているので   戸惑いも …

[Flash] AS3の世界・・・。

これからは、プログラムをやっていた人が馴染みやすいように・・・。 というのは、FlashでもFlexなどがあるが、あれは本当に簡単な仕組みでクラスファイルがあるので、この場所にこれを組み込んで・・・とパズル感覚でコーディ …

[bookmark] tmpフォルダが・・・。

えらい、数が増えてきています・・・。orz ネタにしたい記事・小技などがあったので、すかさずブックマークしているわけですが、こうやってBlogを更新しないと、どんどん溜まっていく一方ですよね。 ちゃんと処理しないとあかん …

IE6とIE7の識別方法 – JavaScriptでIEかどうかをたったの1行で判別する方法

JavaScriptでIEかどうかをたったの1行で判別する方法   JavaScriptでIEかどうかをたったの1行で判別する方法。   なんと、次の1行だけで、isMSIE 変数に、IEで見れば true 、そうでなけ …

[Design] 気になるサイト200個ブックマーク!

とある会社の方とお話しする機会がありました。   その時にいろいろとお話をお伺いしたのですが驚いたことがありました。 「自分の引き出しをいっぱい設けておくこと。」 ということ。 そうすれば、あんなこともできるんじゃないか …