内覧会のブログを見つけたので、ご紹介。
docomo 2010 Winter Collection Preview Event ~新商品内覧会~ Q-potコラボモデルかわいすぎる – これからゆっくり考L
では、さっそく。自分の数十分のお話。
入っていきなりの行列。
なんだろう?と覗いてみたら、T-01CとSH-03C。
GALAXY S SC-02Bと、GALAXY Tab SC-01Cはすぐに触れた。
SC-01Cは小さかったぁ。
iPadの大きさになれると、ちょっと画面が小さすぎる。という印象がありました。
もちろん、小さいから軽いです。うん。カルカッタ。
時間が足らなかったので、インタビュアー方式で実際に使っている人に話しかけてヒヤリングしてきた。
RAGZA Phone T-01C
・思ったより綺麗で、使いやすい。
・ネットスピードが速い。
・モサモサしてない。
・これ、防水なんですよね。よくないですか?
自分も最初、これが気になってたんで、いろいろとお話聞いてみました。(説明する方に)
「防水だったんだ。知らなかったぁ。」と自分もうなずく。
LYNX 3D SH-03C
聞く時間がなかった。
どうなんかな?3D?見やすいのかどうかを見たかったけど、確認できず、、、
目を疑った携帯。
L-03C
PENTAXのデジカメに電話付けてみました!という感じの携帯電話。
これで今までの携帯電話で画素数がずば抜けてないと売れないだろ?と思って、画素数を調べたかったが、すぐにわからなかったので今調べた。
1210万画素。
画素数がPとSHの方が上という。。。
あと、タッチスクリーンで操作できる。
説明している人に聞いてみた。
「この小さな穴がマイクですか?」「はい。そうです。」
本当に小さいんだって。マジで。w
あと、内覧会の会場で、クリーニングサービスも行っていた。
結構人並んでた。25分待ちとかだったかな?
最後にアンケートを行って、ドコモダケ@チョコレートをもらって会場を後にしました。
From xxxYukihiroxxx