今は急成長している会社でも数年後、数十年後にはどうなっているか?なんて考えたことはありますか??

まさか潰れることなんてないよ。

って思ってる人も、もしかしたら・・・。っていうことも考えられるこの世の中。。。

そんなこと考えてるとお先真っ暗ですよね。

だから今精一杯頑張って生きて、楽しい日々を送ることが大切になってくるかと思います。

で、話が変わりましたが、携帯の今後の動向について。


数年後は携帯もなくなり、PCを持ち歩く時代になるかと思います。
もちろん手のひらサイズのPCです。
#すでにありますが。^^;
マイクロソフトもモバイル向けのOSも出したことですし、ワンセグなんてもんじゃない。

フルセグとでもいいのでしょうか?地上デジタル放送も見れる。
アナログ放送で使っていた周波数を利用して公共電波に変換?!

ラジオも進化するのかなぁ?AMは変わらずに残ってもらいたいと思う。

電話料金も無料(Skype)などになるにつれて、着うたという概念もなくなり自分が好きなmp3をPCにダウンロードすれば問題ないですし。
#無料にする代わりに、広告を入れればいいから。あと、mp3はiPodの勝利。

あくまで自分の見解です。

きっとなる。

きっと。。。

俺はジャーナリストか。w

いや、違う。

ただの出来損ないのSEです。ww

P.S
ただよりたかいものはない。

ちいさいころからおやにいわれてそだてられてきましたが、ただのうらにはなにかがあります。
そのなにかはじぶんのめでたしかめるひつようがあるとおもいます。
たにんのめでたしかめたとしてもそれはしんようできるかどうかはんだんするのはじぶんしだい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.