【Fedora7】 アップデート記録
[fedora8] アップデート記録
なぜかFedora9のアップデート記録はないんですね。^^;
過去の記事を見ていただければわかるかと思いますが、今回もメモ書いておきます。
インターネット経由でアップグレードを行いました。
シングルモードで立ち上げ
GRUBがインストールされているマシンで、シングルモードにてシステムを立ち上げる場合、GUIが表示された時点で矢印カーソルで起動するカーネルを選択しeボタンを押します。画面が切り替わるので、kernelから始まる行(通常二行目)をハイライトし、再度eボタンを押します。行の最終部分に1を入力し、Enterを押します。最後にb (boot) ボタンを押せばシングルモードにてシステムが立ち上がります。
# service network start
# rpm -Uvh
http://download.fedora.redhat.com/pub/fedora/linux/releases/10/Fedora/i386/os/Packages/fedora-release-10-1.noarch.rpm
http://download.fedora.redhat.com/pub/fedora/linux/releases/10/Fedora/i386/os/Packages/fedora-release-notes-10.0.0-1.noarch.rpm
# yum clean all
# yum -y upgrade
これだけでOKです。^^
DL前の依存チェックでfedora8からfedora9にアップグレードを行ったとき、DL前の依存問題がかなり出ていましたが、今回fedora9からfedora10にアップグレードした時は出ませんでした。
rpmをダウンロードしてから、再起動(reboot)までにかかった時間は約1時間でした。
とりあえず自宅サーバーとしては稼動できていることを確認できたので、問題なしです。
お疲れ様でした。m(_ _)m
From xxxYukihiroxxx