[plugin] WP-SpamFree

これはすごいですね。 今まで結構毎日のようにSpamがきていたのですが、これを導入したらしっかりSpamもはじいてくれています。 Spam対策にはいいけれど、TBとかはどうなるんでしょうね? 恐らく対象外のような…。 あ …

[SOHO] お問い合わせが多くなってきました。

過去の記事にも書きましたが、SOHOの妥当な料金はどうなのか?という記事をUpしてから1か月ぐらい経ちますが 他のSOHOさんの料金を見てみますと、俺の想定していた金額の倍の料金でやっているみたいでした。 実際に、今も他 …

[fedora] Fedora9にアップグレードしたらGUIが表示されなくなった?!

したのはいいんだが、GUIで画面が表示してくれない。 ランレベルも5にしているわけだが、なぜかランレベル3のテキストモードの入力画面になっているのである。 グラフィックカードの影響なのか、それともなんなのか? 自宅サーバ …

Dramatiques. から La Thinking Motion. へ

ブログ名を変更してみました。 お手数をお掛けしますがよろしくお願い致します。 特にタイトルには意味がないっていえばないんですけど 自分自身では、考えてから行動。っていう意味を込めて変更しました。 その場で思い立ったら行動 …

Web屋さんお願いしたい10個のこと。

フジイユウジ::ドットネットさんのBlogの記事。 参考になったので、引用させていただきます。 Web屋さんお願いしたい10個のこと。 いくつか中身がかぶっているのはスルーしてください。。。 Web製作の全体の流れについ …

[Web] ○○円ならどこまでできる!? ウェブサイト制作の相場早見表 [SOHO]

面白い記事を見つけましたので、ご紹介。 ○○円ならどこまでできる!? ウェブサイト制作の相場早見表 名が知られているWeb制作会社では、妥当な料金価格かと思う。 中小企業などは、 【相場価格】 トップページ:5万円~15 …

デザイナーに必要な資格?

っていっても、これがないとデザイナーにはなれません。 という意味ではないが、あるHPを見て、こんな文字列があったので、それを引用。 1級色彩コーディネーター 色彩検定2級 DTP検定1級 レタリング技能検定2級 その他、 …

[Thinking] Flashクリエイターに必要なもの。

ちょっとした記事から引用です。 忘れるべからず。 あと、こんなスタイルで仕事が進められるというMemoでもあります。 会社によっては違いますが、1クールから2クールぐらいが理想でしょうね。 求められる資質は「おもしろいこ …

[Linux] S.M.A.R.T機能でHDDの温度を表示。

最近、自宅サーバー用のPCがやけにうるさいし、熱を持っている。 これが最近かなり気になっていて、 Linuxのコマンドラインで、HDDの温度や、CPUの温度などがわかるようなのはあるだろ? と思って検索したところ CPU …

[vista] Windows フォトアルバムの動作について・・・

Q.フォト ギャラリーでサポートされる画像ファイル形式は何ですか。 A.フォト ギャラリーは、下記のファイル種類の画像を表示します。 BMP JPEG JFIF TIFF PNG WDP Windows ムービー メーカ …

[Flash] FlashPlayer 10 (Astro) パブリックベータがリリース。

出ました。 で、まだいじってません。w Flash 9というか、AS3もまだまだなのですが、新しいもの好きってことで、Adobe Labs.をチェックしていたところこの情報を入手しました。 すでにいち早くサンプルを作成し …

[Flash] 自分の強みを持ってください。

今やWebサイト制作にとって欠かせないものとなったFlash。トップページに仕掛けてあれば、アニメーションによる動きや音によって、ユーザーにインパクトを与えるから、サイトの訴求力を強めるもの。そう、Flashによる“企み …

[CSS] CSSハックというものが・・・。

CSSハック こちらの記事は大変参考になりました。 このおかげで、IE6とIE7、Firefox、そしてSafariに対応できました。 とても感謝。 で、このスキルアップに俺感動。 今後もマークアップスキル磨いていきます …