[flash] 音の強弱でボールが飛び跳ねるし、回っちゃうよ。 [SoundCube]

wonderfl build flash onlineで例の音楽が流れてたときに思い出したので、やってみました。 一番下に追記しました。【201008292315 Update…】 いきなり音が出るのは大迷惑 …

[レビュー] 【ZAGGシールド】両面フルカバー @ act2.com [音声で]

【ZAGGシールド】両面フルカバー – Mac ソフト、Windows ソフトのことなら act2.com 早速レビューをしたいのですが、文章にまとめるのはほとんどの方がやっているかと思いますので、簡単にレビューさせてい …

[レビュー]【ZAGGシールド】両面フルカバー @ act2.com [その前に]

【ZAGGシールド】両面フルカバー – Mac ソフト、Windows ソフトのことなら act2.com 先日、act2.comさんのモニター募集をしており、実際に手にとって使ってみたいと思い、応募しました …

[photoshop] 文字だけで…Photoshopチュートリアルをやってみた。

ずーっとコーディングしているとなぜだが、photoshopが使いたくなるのではてブで見つけたチュートリアルをやってみた。 文字だけで構成するタイポグラフィーなロゴのPhotoshopチュートリアル | 日刊ウェブログ式 …

[Thinking] 「お金を稼ぐ」他にもいろいろと大変ですよね? [Freelance]

"永井孝尚氏「永井孝尚のMM21」の「勤め人としてお金を稼ぐ」のと、「ビジネスでお金を稼ぐ」のは大きく違う。" — Yukihiro Kondo (@xxxYukihiroxxx) Aug …

[Flash] どうやってみんな勉強してるの?教えてよ!@大阪ひよこの会

にゃあプロジェクト – ウェブログ – 大阪ひよこの会 (第1回勉強会) レポート を読ませていただきました。 ブログがいくつか上がっているので、ご紹介。 大阪ひよこの会の第一回勉強会に参加してき …

[Life] 知らないうちに得ていた知識って何? [Work]

それはアルバイトです。 こればっかりは、学生の時にどんだけ各種のアルバイトの経験を得たか?にもよるけれど、 当時はお金を貯めて欲しいものを買うっていう目的があったんだけど、10年後にアルバイトの知識がいかせれる機会があり …

[Thinking] 言葉のデザイン2010 オンスクリーン・タイポグラフィを考える | jagda.org [opinion]

とりあえず、対応が悪いというか、いろんなメールが届いているかもしれませんが、返信だけは欲しいと思ったあるメールの件。 社団法人日本グラフィクデザイナー協会 事務局様 はじめまして。 webクリエイターで個人活動している近 …

[Web] アーカイブがどれだけ役に立つか? [RSS]

かなり役に立ちます。自分のブログにもちょくちょくメモ書きしてるんで、見たりはしています。 エラー検索とかTipsとかブログなどでアップしてくださっている方々も多いので、同じ原因で悩んでいる人もたどり着く場所は同じかもしれ …

[html] 刺激的な意見を求め、いざ出陣! [php]

というわけで、某所に通っています。 簡単に説明すると、最終的にはショッピングカートを作っちゃいましょう。というテーマ。 今までphpなんて触ったことがない人もいるので、結構刺激的な意見(質問)をされます。 「このエラーの …

[Adobe] station 5 in 表参道にお邪魔しました。 [CS5]

先週末、eatonという企画があり、お邪魔する前に時間があったので、station5にお邪魔してきました。 結構小さかったので、この空間でスタンディングしてたのかと考えたら、すごい熱かったんだろうなと思いながら、脳内では …

[業界研究授業] お邪魔しました! [トライデントコンピュータ専門学校]

今年もやります! – ウェブDeBLOG 日程:2010年6月15日(火) 時間:13:15~ 場所:トライデントコンピュータ専門学校 F31教室 上記の内容を把握したうえで、こちらのブログをお読みください。 …

[class] オブジェクト指向と呼ばれるプログラミング言語の適当な説明図。[function]

縦幅が2152pxとかになっちゃったから醜いかもしれないです。w ちなみに写真で使用させていただいたURLは http://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?cPath=1_28&# …

[flash] 名古屋ひよこの会 第一回ミーティング その後 [study]

えーっと、まだまだ話してない事だらけということで、ブログ書いてます。w 今回、名刺交換させていただいた方とskypeで感想をお聞きしました。 名前は伏せます。ww y: 第二回は怪しい感じがする。 t: 怪しいですねw …

[flash] 名古屋ひよこの会 第一回ミーティング報告 [study]

[flash] 名古屋ひよこの会 第一回ミーティング告知 [study] ミーティング内容をそのまま箇条書きで書きます。 ・ひよこの会→teraco→f-site ・FlユーザーとFDユーザーのアンケートでは、Flユーザ …

[as2] 実際に処理速度を比較してみた。体感しろ!w MovieClip編 [as3]

【目的】 今更ですが、お勉強ということで、FlashのAS2とAS3でどれだけ違うんだ?というのを目で確認したかった。 【設定内容】 ・FPS(フレームレイト)は60で固定。 ・大きさは400px*400pxの正方形 【 …

[flash] 名古屋ひよこの会 第一回ミーティング告知 [study]

そうだ。ブログで告知してなかった。ということで、急遽書いてます。 6月6日(日)に いまさら他人に聞けないFlashの基礎的な何かを勉強する会と題して「ひよこの会」が発足されました!そこで、第一回は自分が担当することにし …

[HDD] ハードディスクをバックアップから復元する際の注意点 [memo]

これはしてやられた感、どっぷりです。 先日、HDDの修理を出して、在庫がないので、同等製品との交換ということで対応してくださいました。うれしかったのですが、結果、悲しかったです。(最初だけですけどw) キャッシュが32M …