[pc] WiMAX通信機能搭載モデルが発売されたら買い。

お知らせ 個人向け VAIOパーソナルコンピューター ソニー 個人的なメモになります。 プレスリリースでも確認済みだったんですけど、いつでも確認できるようにブログにアップしました。 WiMAXとは、Worldwide I …

[web] Googleカレンダーに予定が表示されなくなった件

先月ぐらいかなぁ?いつもTOPページでiGoogleを表示しているのですが、とある日からカレンダーの予定が表示されなくなりました。 けれど、わざわざGoogleカレンダーをクリックすると詳細内容は見れて、その状態でiGo …

[ご提案] シャボン玉の日 みんなでやってみませんか?

ふと頭をよぎったんです。 天気がいい時にシャボン玉すると気持ちがいいと。 TVのCMでもやってました。 雨でもシャボン玉やったらどうなるのかなぁ?と。 ロシアでは6月4日に”シャボン玉の日”というのがあるみたいです。 ま …

[WordPress2.8] インストール完了!

が、日本語ではないので、日本語版がリリースされた時には日本語適応されたファイルをダウンロードして上書きするつもりです。 念のために、今までのシステムファイルをバックアップを取っといてください。 あと、データベースのバック …

[vista] Service Pack 2(SP2)適応後のIE8アンインストール方法

IE8が使いづらいということもあり、さらにTwitterも対応していないということもあり、けれど、クロスブラウザチェックするときはIE8対応しなければならないしということもあり、メインのPCはvistaなんですが、Mac …

[IE8] InternetExplorer8 インストールしてみました。

というのは、Win vista SP2にしたかったので。 もしかしたらスタンドアローンでSP2のパッチを当てられたかもしれませんが、Updateでやっちゃいましたから未確認ですが 感想というと、Firefox3系よりもサ …

[IE7] IE7でウインドウを閉じると発生するエラーを回避する方法

時間がなかったので簡単に説明です。 スペック Win vista Home Premium SP1 今までこんな状況になることはなかったのですが、最近頻繁に見られるようになりました。 いろいろと調べていたところ、アドオン …

[Intuos4] オーバーレイシート交換について [Wacom]

あこがれのペンタブレットを購入。 しかも、過去にペンタブレットは使ったことがありません。。。 けれど、自作のイラストでFlashで動かそうかと思い、ついに購入してしまいました。 PTK-640/K1 です。 あときっかけ …

[book] あたりまえのことをバカになってちゃんとやる

今回も面白い書籍のご紹介。 あたりまえのことをバカになってちゃんとやる 内容紹介 「仕事も人生もABCが大事」と著者は説きます。 どういうことかというと、ABCは本書のタイトルの頭文字で、Aはあたりまえのこと、Bはバカに …

[book] World Web Design

先月から図書館でいろいろな参考書を借りるようにしています。 最大2週間×2回まで延長可能なので、4週間まで読み続けることができるんです。 それで、気になった本を借りてテクニックとか習得しているわけですが、今回はWorld …

[keyword] 地頭について

最近よく地頭っていう単語が目につく。 地頭ってなんぞや?と思って、辞書で調べてみたがこのようなことが書かれていた。 鬘(かつら)などをつけていない、そのままの頭。 整形された方の肌は 地肌? なわけないよな。。。 また地 …